- 茨城県・福島県の新型コロナウイルス感染症発生状況について(R3.1.20)(2021年01月20日 健康づくり支援課)
- お知らせ北茨城(2019.4〜)(2021年01月20日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- ハローワーク高萩・日立・勿来求人情報を更新しました(2021年01月20日 商工観光課)
- 【まとめ】新型コロナウイルス関連情報(2021年01月19日 健康づくり支援課)
- 防災行政無線の放送内容について(2021年01月19日 総務課)
- 観光関連施設の休業について(2021年01月19日 商工観光課)
- 確定申告には、ご自宅からパソコン・スマホでご利用いただけるe-Taxが便利です。(2021年01月15日 税務課)
- 日立税務署からの確定申告のお知らせ(2021年01月15日 税務課)
- 北茨城市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)に関するご意見の募集について(2021年01月14日 高齢福祉課)
- 【東京電力からのお知らせ】節電のご協力のお願い(2021年01月13日 総務課)
住民登録・戸籍・印鑑
- 戸籍・住民登録などの取扱窓口について(2020年12月25日 市民課)
- 住民票の請求方法(2020年12月25日 市民課)
- 住民基本台帳閲覧状況(2020年12月18日 市民課)
- 印鑑登録について(2020年08月13日 市民課)
- 日曜開庁(2020年08月06日 市民課)
- 令和2年8月3日(月)からコンビニ交付サービスを開始します(2020年06月25日 市民課)
- 戸籍・住民票・各種証明書の手数料(2020年03月30日 市民課)
- 外国人の住民登録制度について(2019年04月23日 市民課)
- 住民登録について(2018年11月14日 市民課)
- 戸籍届出について(2018年11月14日 市民課)
日曜開庁
- マイナンバーカード(個人番号カード)及び住民基本台帳カードについて(2020年12月25日 市民課)
- 日曜開庁(2020年08月06日 市民課)
- 令和2年8月3日(月)からコンビニ交付サービスを開始します(2020年06月25日 市民課)
パスポート
- パスポート(旅券)について(2020年08月28日 市民課)
ハートフル宅配便
- ハートフル宅配便サービス事業(2008年03月07日 まちづくり協働課)
防災・防犯
- 防災行政無線の放送内容について(2021年01月19日 総務課)
- 【東京電力からのお知らせ】節電のご協力のお願い(2021年01月13日 総務課)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について(2020年11月05日 総務課)
- 台風14号に伴う大雨・暴風に注意してください(2020年10月09日 総務課)
- Jアラートを利用した緊急情報伝達訓練が行われます(2020年09月17日 総務課)
- 北茨城市国民保護計画について(2020年08月25日 総務課)
- 台風・豪雨時に備えて「避難行動判定フロー」および「避難情報のポイント」を確認しましょう(2020年06月09日 総務課)
- 北茨城市災害時緊急情報電話・FAX配信サービスについて(2020年06月05日 総務課)
- 災害時の避難における新型コロナウイルス対策について(2020年05月01日 総務課)
- 東日本大震災の記憶を風化させないために(2020年03月10日 総務課)
消費生活センター
- 【重要】そのハガキ、詐欺かもしれません!!(2018年10月05日 商工観光課)
- 【重要】架空請求はがきにご注意ください!!(2018年05月09日 商工観光課)
- 北茨城市消費生活センター(2018年04月25日 商工観光課)
- 架空請求にご注意を!!(高萩警察署から)(2018年03月29日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- ニセ電話詐欺にご注意を!(高萩警察署から)(2018年03月13日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- ニセ電話詐欺にご注意ください!(2017年02月22日 商工観光課)
- 投資や利殖をうたう仮想通貨の勧誘にご注意ください!(2016年02月22日 商工観光課)
- 県北地域においてニセ電話詐欺が発生しています!ご注意ください!!(2015年10月16日 商工観光課)
- 【消費生活緊急情報】実体のない太陽光発電の所有権を分割販売する「株式会社アイコン」にご注意ください!(2014年12月26日 商工観光課)
- 【消費生活緊急情報】健康被害発生後も継続利用を勧められる美容・健康商品等にご注意ください!(2014年12月11日 商工観光課)
交通安全
- 年末の交通事故防止県民運動が実施されています !(2020年12月01日 総務課)
- グレーチング蓋の盗難について(2019年04月26日 建設課)
- 交通事故相談所のご案内(2015年10月19日 総務課)
- 県民交通災害共済(2008年08月04日 総務課)
- 交通事故が起きてしまったら(2008年04月15日 総務課)
- 交通安全教室(2008年04月15日 総務課)
消防
- 防災行政無線の放送内容について(2021年01月19日 総務課)
- 【東京電力からのお知らせ】節電のご協力のお願い(2021年01月13日 総務課)
- すべての飲食店に消火器の設置が義務となりました!(2020年11月02日 消防本部予防課)
- 台風14号に伴う大雨・暴風に注意してください(2020年10月09日 総務課)
- R2年度休日・祝日の当番医について(2020年10月09日 健康づくり支援課)
- Jアラートを利用した緊急情報伝達訓練が行われます(2020年09月17日 総務課)
- 平成31年(令和元年)消防年報(2020年08月27日 消防本部消防課総務係)
- 北茨城市国民保護計画について(2020年08月25日 総務課)
- 令和2年度 後期乙4類危険物取扱者試験準備講習会のご案内について(2020年08月14日 消防本部予防課)
- 福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店の防火対策にかかる注意喚起等について(2020年08月12日 消防本部予防課)
各種相談
- ブロック塀の安全点検について(2019年09月10日 都市計画課)
- 移住定住パンフレットを作成しました(2019年04月01日 企画政策課)
- 介護等に関する相談(2018年10月10日 高齢福祉課)
- よくある質問と回答(建築基準法関係)(2018年09月21日 都市計画課)
- 司法書士相談(2018年09月18日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 北茨城市消費生活センター(2018年04月25日 商工観光課)
- 生活困窮者自立支援制度について(2017年10月20日 社会福祉課)
- 法律相談(2017年03月24日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 行政書士相談(2015年11月27日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 子ども悩みごと相談(2012年02月17日 生涯学習課)
交通
- 年末の交通事故防止県民運動が実施されています !(2020年12月01日 総務課)
- 令和2年度 北茨城市地域交通利用券(タクシー助成券)(2020年03月03日 まちづくり協働課)
- 高速バス(北茨城インターバス停発着)(2018年11月07日 まちづくり協働課)
- 平成30年9月3日(月)から市内巡回バスの経路と時刻表が一部改正されます。(2018年08月30日 まちづくり協働課)
- 市営自転車駐車場の利用について(2017年10月24日 総務課)
- 市営駐車場の利用について(2017年10月18日 総務課)
- 交通死亡事故多発注意報が発令中!(2017年02月16日 総務課)
- 交通死亡事故多発警報発令!(2016年02月18日 総務課)
- 交通事故に注意しましょう!(2016年01月08日 総務課)
- ご利用ください・・・市民病院無料シャトルバス(2014年11月01日 病院総務課)
税金
- 確定申告には、ご自宅からパソコン・スマホでご利用いただけるe-Taxが便利です。(2021年01月15日 税務課)
- 日立税務署からの確定申告のお知らせ(2021年01月15日 税務課)
- 令和3年度給与支払報告書の提出について(2020年12月28日 税務課)
- 中止となったイベントのチケット代に対する寄付金控除の適用(2020年12月25日 税務課)
- 給与所得控除、公的年金等所得控除から基礎控除への振替(2020年12月25日 税務課)
- 令和3年度(令和2年分所得)からの個人住民税の主な改正点(2020年12月25日 税務課)
- ひとり親控除の創設および寡婦(夫)控除の改正について(2020年12月25日 税務課)
- 所得金額調整控除の創設(2020年12月25日 税務課)
- 市民税・県民税および所得税の申告相談について(2020年12月25日 税務課)
- 税に関する証明書や問い合わせ(2020年11月13日 税務課)
住宅
- 被災住宅等復興支援事業(利子補助)(2020年09月07日 都市計画課)
- 市営住宅(2019年03月06日 建設課)
- 県営住宅(2015年04月10日 建設課)
上水道
- スマートフォン決済アプリで市税等を納付できます(2020年10月30日 収納課)
- 指定給水装置工事事業者一覧表(2020年10月08日 水道施設課)
- 北茨城市華川浄水場の更新について(2020年09月03日 水道業務課)
- 北茨城市水道部指定品(2020年07月30日 水道施設課)
- 指定給水装置工事事業者の申請と届出について(2020年06月26日 水道業務課)
- 水道関係様式集(2020年06月08日 水道施設課)
- 水質検査計画(2020年03月31日 水道施設課)
- 水道料金(2019年10月01日 水道業務課)
- 指定給水装置工事事業者のみなさまへ(2019年06月20日 水道業務課)
- 水道の届け出(2019年03月19日 水道業務課)
下水道
- 下水道使用料について(2019年10月01日 下水道課)
- 下水道使用料の消費税について・使用料早見表(2019年10月01日 下水道課)
- 下水道への接続、排水設備・指定工事店について(2018年09月27日 下水道課)
- 下水道事業計画の変更認可に伴う関係図書の縦覧について(2017年04月05日 下水道課)
- 汚水処理施設整備計画(アクションプラン)を公表します(2017年03月31日 下水道課)
- 平潟地区漁業集落排水施設(2015年02月16日 下水道課)
- 下水道受益者負担金制度について(2008年03月11日 下水道課)
- 下水道に関する手続きについて(2008年03月10日 下水道課)
ごみ
- もやせるごみ専用袋無償配布を実施します(2020年05月21日 生活環境課)
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について(2020年04月28日 生活環境課)
- 新型コロナウイルス感染症に関して、清掃センターからのお願い(2020年04月27日 生活環境課)
- 広域ごみ処理施設建設工事の入札結果について(2020年03月30日 生活環境課)
- 広域ごみ処理施設建設に係る生活環境影響調査について(2020年03月02日 生活環境課)
- 広域ごみ処理施設整備事業(2019年11月01日 生活環境課)
- 新しいごみ処理施設の施設整備基本計画について(2019年11月01日 生活環境課)
- 新しいごみ処理施設の建設に向けた説明会を開催しました(2019年10月29日 生活環境課)
- ごみ処理(2019年10月01日 生活環境課)
- 『家庭ごみの出し方』pdf版の掲載について(2019年07月02日 生活環境課)
浄化槽設置の補助について
- 平成31年度合併処理浄化槽設置費等の補助(2019年05月08日 生活環境課)
- 合併処理浄化槽設置費等の補助(2018年03月22日 生活環境課)
リサイクル・環境
- 2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」に取り組むことを宣言します(2020年07月28日 生活環境課)
- レジ袋有料化2020.7.1スタート(2020年05月22日 生活環境課)
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について(2020年04月28日 生活環境課)
- 新型コロナウイルス感染症に関して、清掃センターからのお願い(2020年04月27日 生活環境課)
- 令和2年度ごみゼロ作戦は中止します(2020年04月15日 生活環境課)
- 令和2年度 住宅用太陽光発電システム設置費補助について(2020年03月23日 生活環境課)
- 広域ごみ処理施設建設に係る生活環境影響調査について(2020年03月02日 生活環境課)
- 新しいごみ処理施設の施設整備基本計画について(2019年11月01日 生活環境課)
- 夜間に飲食店等を営業する皆さまへ(2019年08月01日 生活環境課)
- 合同会社茨城ソーラーと太陽光発電施設の運用並びに災害時及び廃止後の措置に関する協定を結びました(2018年06月28日 生活環境課)
葬祭・墓地
- 泉沢霊園(2020年10月29日 生活環境課)
- 市葬祭施設での新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のご協力について(2020年04月20日 生活環境課)
- 泉沢霊園 墓地現地説明会開催中止について(2020年03月09日 生活環境課)
- 泉沢霊園工事のお知らせ(2020年01月28日 生活環境課)
- 葬祭場(火葬場)火葬炉修繕工事に伴うお知らせ(2018年01月10日 生活環境課)
- 葬祭場(2009年04月21日 生活環境課)
- やすらぎ聖苑(2009年03月06日 生活環境課)
- 泉沢霊園使用申請手続き(2008年04月24日 生活環境課)
- 泉沢霊園(2008年04月23日 生活環境課)
泉沢霊園
- 泉沢霊園(2020年10月29日 生活環境課)
- 市葬祭施設での新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策のご協力について(2020年04月20日 生活環境課)
- 泉沢霊園 墓地現地説明会開催中止について(2020年03月09日 生活環境課)
- 全体図・構造・規模(2017年03月24日 生活環境課)
- 泉沢霊園使用申請手続き(2008年04月24日 生活環境課)
- 泉沢霊園(2008年04月23日 生活環境課)
- 泉沢霊園とは(2008年04月03日 生活環境課)
犬や猫
- 犬の登録、狂犬病予防注射等について(2020年10月29日 生活環境課)
- 動物を飼育する方向けQ&A(新型コロナウイルス感染症)について(2020年04月27日 生活環境課)
雇用対策
- 雇用対策の取り組み(2015年02月09日 企画政策課)
就職支援
- ハローワーク高萩・日立・勿来求人情報を更新しました(2021年01月20日 商工観光課)
- ハローワーク高萩・日立・勿来求人情報を更新しました(2020年12月28日 商工観光課)
- 長時間労働・過重労働等の労働条件に関する相談窓口について(2016年02月22日 商工観光課)
商工業
- 茨城産業再生特区指定状況(2019年09月04日 商工観光課)
- 中小企業勤労者融資制度(2008年04月15日 商工観光課)
住宅リフォーム
- 住宅リフォームへの助成制度について(2019年03月22日 商工観光課)
申請書ダウンロード
- 税に関する証明書や問い合わせ(2020年11月13日 税務課)
- 保育関係申請書(2020年09月25日 子育て支援課)
- 消防関係申請書(2020年06月22日 消防署)
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定申請書式等について(2019年09月06日 高齢福祉課)
- 介護保険関係申請書等(地域密着型事業所関係)(2019年09月06日 高齢福祉課)
- 税関係申請書等(2019年07月03日 税務課)
- 広報きたいばらき掲載者募集(2019年04月01日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 居宅介護支援事者の指定申請書式等について(2018年10月29日 高齢福祉課)
- 介護保険関係申請書等(2018年10月10日 高齢福祉課)
- 介護保険関係申請書等(住宅改修費・福祉用具購入費支給関係)(2018年09月25日 高齢福祉課)
国民健康保険
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免について(2020年06月16日 保険年金課)
- 新型コロナウイルスに感染した方又は感染の疑いがある方に対する傷病手当金の支給について(2020年05月22日 保険年金課)
- 国民健康保険制度(2020年04月01日 保険年金課)
- 非自発的失業者の国保税が軽減されます(2020年04月01日 保険年金課)
- 国民健康保険税(2020年04月01日 保険年金課)
- 国民健康保険税の計算方法(2020年04月01日 保険年金課)
- 第2期北茨城市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました(2018年04月01日 保険年金課)
高齢者医療
- 2020年度高齢者肺炎球菌予防接種費用一部助成のお知らせ(2020年10月13日 健康づくり支援課)
- 【北茨城市】2020年度高齢者・小児等のインフルエンザ予防接種費用一部助成のお知らせ(2020年09月16日 健康づくり支援課)
- 後期高齢者医療制度(2019年04月01日 保険年金課)
医療福祉
- 知っておこう 医療介護のアレコレ 〜北茨城でずっと暮らすために〜(2020年12月28日 高齢福祉課)
- 医療費助成(医療福祉(マル福・北福)制度)(2019年03月28日 保険年金課)
- 平成31年4月から重度心身障害者マル福の対象が拡大します(2019年03月28日 保険年金課)
- マル福県外請求(2018年03月16日 保険年金課)
国民年金
- 平成31年4月から産前産後期間の免除制度が始まります(2019年11月12日 保険年金課)
- 国民年金制度(2016年04月01日 保険年金課)
介護保険
- 北茨城市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)に関するご意見の募集について(2021年01月14日 高齢福祉課)
- 北茨城市内の介護サービス事業所一覧(2021年01月01日 高齢福祉課)
- 北茨城市介護予防・日常生活総合事業サービスコード並びに単位数について(2020年09月01日 高齢福祉課)
- 令和2年度 特別養護老人ホーム整備事業者(令和4年度整備分)の選定結果(2020年08月26日 高齢福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(2020年07月17日 高齢福祉課)
- 介護事業者の方々へ(R2.8.20更新)(2020年07月07日 高齢福祉課)
- 介護職員処遇改善加算関係書類の提出について(2020年06月05日 高齢福祉課)
- 事故等報告書について(2020年05月28日 高齢福祉課)
- 介護保険事業計画に記載した「自立支援、介護予防又は重度化防止に関する取組と目標」についての自己評価(平成30年度)(2020年03月02日 高齢福祉課)
- 40歳から64歳までの方の介護保険制度について(2020年03月02日 高齢福祉課)
高齢者福祉
- 知っておこう 医療介護のアレコレ 〜北茨城でずっと暮らすために〜(2020年12月28日 高齢福祉課)
- 令和2年度 特別養護老人ホーム整備事業者(令和4年度整備分)の選定結果(2020年08月26日 高齢福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(2020年07月17日 高齢福祉課)
- 介護事業者の方々へ(R2.8.20更新)(2020年07月07日 高齢福祉課)
- 令和2年度 北茨城市地域交通利用券(タクシー助成券)(2020年03月03日 まちづくり協働課)
- 介護保険事業計画に記載した「自立支援、介護予防又は重度化防止に関する取組と目標」についての自己評価(平成30年度)(2020年03月02日 高齢福祉課)
- 令和元年度北茨城市在宅医療・介護連携ガイド【介護編】(2020年02月25日 高齢福祉課)
- 北茨城市コミュニティケア総合センター(元気ステーション)のご案内(2020年01月16日 高齢福祉課)
- 高齢者福祉計画・介護保険事業計画(2019年03月06日 高齢福祉課)
- 年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)について(2016年04月25日 社会福祉課)
障害者福祉
- 市内の障害福祉サービス等事業者一覧(2020年03月31日 社会福祉課)
- 障害児福祉手当(2019年03月29日 社会福祉課)
- 特別児童扶養手当(2019年03月29日 社会福祉課)
- 特別障害者手当(2019年03月29日 社会福祉課)
- いばらき身障者等用駐車場利用証制度(2011年10月03日 社会福祉課)
- 身体障害者手帳(2010年03月19日 社会福祉課)
- 北茨城市障害福祉計画(2008年03月25日 社会福祉課)
- 障害者総合支援法による精神通院医療費公費負担制度(2008年03月25日 社会福祉課)
- 精神障害者保健福祉手帳(2008年03月25日 社会福祉課)
- 療育手帳(2008年03月25日 社会福祉課)
子どもと親の福祉
- ひとり親世帯臨時特別給付金「基本給付」再支給について(2020年12月15日 子育て支援課)
- 令和3年4月1日から保育の利用を希望する方へ(2020年10月19日 子育て支援課)
- 保育所(園)・認定こども園(2020年05月29日 子育て支援課)
- 子育て世帯への臨時特別給付金のご案内(2020年05月26日 子育て支援課)
- 大津子どもの家利用再開について(2020年05月21日 子育て支援課)
- 産後ケア事業(2020年04月27日 健康づくり支援課)
- 新型コロナウイルス感染症 DV相談+(プラス)が開設されました(2020年04月24日 子育て支援課)
- 新生児聴覚検査助成事業(2020年04月24日 健康づくり支援課)
- 子育て世代包括支援センター(2020年04月24日 健康づくり支援課)
- 児童扶養手当(2020年04月01日 子育て支援課)
その他の福祉
- 不妊治療助成における対応(新型コロナウイルスについて)(2020年05月20日 健康づくり支援課)
- 不妊でお悩みの方へ(2020年05月20日 健康づくり支援課)
- ネットカフェ等の休業に伴う利用者避難先としての民間宿泊施設(ホテル、旅館等)の募集ついて(2020年05月01日 社会福祉課)
- きずなBOXが設置されました(2019年12月24日 社会福祉課)
- 生活困窮者自立支援制度について(2017年10月20日 社会福祉課)
- 北茨城市避難支援プラン(2010年12月07日 社会福祉課)
- 生活保護(2008年04月02日 社会福祉課)
- ボランティア(2008年04月02日 社会福祉課)
- 民生委員・児童委員(2008年04月02日 社会福祉課)
- 社会福祉協議会(2008年04月02日 社会福祉課)
健康・育児
- 茨城県・福島県の新型コロナウイルス感染症発生状況について(R3.1.20)(2021年01月20日 健康づくり支援課)
- 大腸がん検診について(2021年01月05日 健康づくり支援課)
- 各種がん検診について(2020年12月01日 健康づくり支援課)
- 子宮頸がん検診について(2020年12月01日 健康づくり支援課)
- 発熱患者の受診体制について(R2.11.20更新)(2020年11月20日 健康づくり支援課)
- 相談窓口について(新型コロナウイルス感染症)(R2.11.9更新)(2020年11月10日 健康づくり支援課)
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の定期接種について(2020年10月21日 健康づくり支援課)
- 子どもの予防接種(2020年10月21日 健康づくり支援課)
- 胃がん検診について(2020年10月19日 健康づくり支援課)
- 2020年度高齢者肺炎球菌予防接種費用一部助成のお知らせ(2020年10月13日 健康づくり支援課)
市民病院
- <北茨城市民病院>感染症外来のお知らせ(2020年04月22日 病院総務課)
- 乳がん検診を受診しましょう(2016年03月08日 病院医事課)
- 市民病院のホームページ(2015年04月03日 病院総務課)
- ご利用ください・・・市民病院無料シャトルバス(2014年11月01日 病院総務課)
成年後見制度
- 成年後見制度(2010年11月18日 高齢福祉課)
教育委員会
- 市内体育施設の予約方法について(2020年06月25日 生涯学習課)
- 【10/1更新】社会教育施設等の利用制限一部緩和について(2020年06月19日 生涯学習課)
- 教育委員会の概要(2020年06月17日 教育総務課)
- 【10月15日更新】市内体育施設・学校施設開放の一部利用条件を変更します(2020年06月16日 生涯学習課)
- 教育長交際費(2020年05月25日 教育総務課)
- 【4月9日更新】屋外体育施設・学校施設開放の利用休止期間の延長について(2020年04月10日 生涯学習課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する市内体育施設の利用制限について(2020年03月05日 生涯学習課)
- 教育委員会の点検・評価(2019年09月11日 教育総務課)
- 平成28年度いばらき木づかい環境整備事業の活用について(2017年03月09日 教育総務課)
- 市民プール(2016年04月01日 生涯学習課)
幼稚園
- 令和3年4月1日から保育の利用を希望する方へ(2020年10月19日 子育て支援課)
小・中学校
- 市内小中学校の耐震化状況を公表します(2020年05月25日 教育総務課)
- 施設整備計画の公表及び事後評価について(2020年05月21日 教育総務課)
- 市内小・中学校児童生徒数及び学級数(R2.5.1現在)(2020年05月14日 教育総務課)
- 北茨城市通学路交通安全プログラムの更新について(2019年12月26日 教育総務課)
- 磯原中学校・華川中学校統合準備委員会たより(2019年01月15日 教育総務課)
- 平成28年度いばらき木づかい環境整備事業の活用について(2017年03月09日 教育総務課)
- 小・中学校転校の手続き(2017年02月20日 教育総務課)
- 小・中学校と教育活動(2016年06月08日 学校教育課)
- 小・中学校への就学手続き(2016年05月25日 教育総務課)
- 小・中学校の就学援助制度(2016年03月08日 教育総務課)
進学
- 高校・大学への進学(奨学金など)(2008年02月22日 教育総務課)
教育相談
- 教育に関する相談(2008年02月22日 学校教育課)
生涯学習
- 講座 市内文化財の魅力「華川町長照寺 県指定文化財木造千手観音立像及二天立像」(2020年11月06日 生涯学習課)
- 茨城県天心記念五浦美術館に、十石堀紹介コーナーを設置しました(2020年02月10日 生涯学習課)
- 蛭田二郎彫刻ギャラリー開館!!(2016年03月03日 生涯学習課)
- 市民ふれあいセンター(2014年04月01日 生涯学習課)
- ふるさと自然塾(2008年04月14日 生涯学習課)
- 家庭教育支援(2008年04月14日 生涯学習課)
- 元気っ子体験学習(2008年04月14日 生涯学習課)
市立図書館
- 図書館ホームページのお知らせ(2017年11月17日 市立図書館)
- 市立図書館(2008年04月23日 生涯学習課)
文化財
- 茨城県天心記念五浦美術館に、十石堀紹介コーナーを設置しました(2020年02月10日 生涯学習課)
- 神岡上古墳群第3号墳出土遺物(文化財)(2013年02月25日 生涯学習課)
- 木造千手観音立像及二天立像(文化財)(2010年11月22日 生涯学習課)
- 石沢寺阿弥陀堂(附棟札3枚)(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 阿弥陀如来及び両脇侍像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 大峯の行者(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 富士ヶ丘棒ささら(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 薬師如来立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 岡倉天心の墓地(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 浄蓮寺の三十三観音(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
スポーツ
- 令和2年度 第58回北茨城駅伝競走大会を開催します!(2020年11月06日 生涯学習課)
- 第12回中学校野球選抜対抗戦北茨城大会を開催します!(2020年10月12日 生涯学習課)
- B&G財団提供「水辺の安全教室」紙芝居動画の配信について(2020年07月20日 生涯学習課)
- 市内体育施設の予約方法について(2020年06月25日 生涯学習課)
- 【10/1更新】社会教育施設等の利用制限一部緩和について(2020年06月19日 生涯学習課)
- 【10月15日更新】市内体育施設・学校施設開放の一部利用条件を変更します(2020年06月16日 生涯学習課)
- 【4月9日更新】屋外体育施設・学校施設開放の利用休止期間の延長について(2020年04月10日 生涯学習課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する市内体育施設の利用制限について(2020年03月05日 生涯学習課)
- いきいき茨城ゆめ国体北茨城市【TOP】(2019年10月25日 国体推進課)
- 磯原地区公園多目的屋内スポーツ施設(愛称:筑波銀行『あゆみ』ドーム)(2019年10月07日 生涯学習課)
文化・スポーツ大会出場報奨金制度
- 文化・スポーツ大会参加報奨金申請書(2017年10月27日 生涯学習課)
- 文化・スポーツ大会出場報奨金について(2013年10月11日 生涯学習課)
広報・お知らせ
- お知らせ北茨城(2019.4〜)(2021年01月20日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2021年1月号(No.776)(2020年12月25日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年12月号(No.775)(2020年12月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年11月号(No.774)(2020年11月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年10月号(No.773)(2020年10月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年9月号(No.772)(2020年09月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年8月号(No.771)(2020年08月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年7月号(No.770)(2020年07月06日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年6月号(No.769)(2020年06月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年5月号(No.768)(2020年05月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)