- 【まとめ】新型コロナウイルス関連情報(2021年04月12日 健康づくり支援課)
- 防災行政無線の放送内容について(2021年04月11日 総務課)
- コンビニ交付サービスの一時停止について(2021年04月09日 市民課)
- 北茨城市町丁字別人口及び世帯数(2021年04月06日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2021年4月号(No.779)(2021年04月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 第5次北茨城市総合計画実施計画(2021年04月01日 企画政策課)
- 事務事業評価(2021年03月24日 企画政策課)
- お知らせ北茨城(2019.4〜)(2021年03月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 統計きたいばらき(2021年03月18日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2021年3月号(No.778)(2021年03月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
市の紹介
- 市制施行60周年記念事業(2015年06月22日 企画政策課)
- 「恋するフォーチュンクッキー 北茨城市Ver.」の制作・公開について(2013年12月09日 企画政策課)
- 北茨城市の概要(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市の位置・地勢(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市へのアクセス(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市のイメージソング(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市のシンボル(2012年04月26日 まちづくり協働課)
市長の部屋
こうちゃん&あんちゃんの部屋
- 「ゆるキャラグランプリ2015」あんちゃん・こうちゃん最終結果!(2015年11月26日 まちづくり協働課)
- こうちゃん&あんちゃんの部屋(2015年01月15日 まちづくり協働課)
- ゆるきゃらグランプリ2014「あんちゃん・こうちゃん」最終順位!(2014年11月11日 まちづくり協働課 広報広聴係)
空き家
- 【空き家バンク】物件第64号 ~家庭菜園やガーデニングを趣味とする方におすすめです~(2021年02月17日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第63号(空き地) ~川のすぐ近くの土地~(2021年01月05日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第61号 ~市民病院にも近い賃貸物件~(2020年12月02日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第62号 ~田と山が広がる自然に囲まれた物件~(2020年12月02日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第58号 ~和風情緒あふれる物件です~(2020年10月07日 企画政策課)
- 北茨城市空き家バンク〔登録物件一覧〕(2020年09月30日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第57号 ~田畑に囲まれた静かな環境~(2020年08月04日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第55号(空き地) ~静かな住宅地です~(2020年06月26日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第51号 ~静かな環境、広い土地のある一軒家です~(2019年12月27日 企画政策課)
- 【空き家バンク】物件第48号(空き地) ~里山にある住宅地です~(2019年10月07日 企画政策課)
国土利用計画法
- 国土利用計画法に基づく届出制度について(2019年10月09日 企画政策課)
都市計画
- 被災住宅等復興支援事業(利子補助)(2020年09月07日 都市計画課)
- 木造住宅耐震改修費用の補助(2020年07月01日 都市計画課)
- ブロック塀の安全点検について(2019年09月10日 都市計画課)
- 定期報告制度について(2019年06月12日 都市計画課)
- 建築基準法に基づく中間検査について(2019年06月03日 都市計画課)
- よくある質問と回答(建築基準法関係)(2018年09月21日 都市計画課)
- 大規模盛土造成地マップの公表について(2018年06月08日 都市計画課)
- 社会資本整備総合交付金(防災・安全交付金)について(2017年09月27日 都市計画課)
- 磯原中央公園に防犯カメラを設置しました(2016年06月13日 都市計画課)
- 違法に設置されているエレベーター対策について(2016年06月01日 都市計画課)
道路
- 市道番号の検索が可能です(2019年10月23日 建設課)
- 北茨城市道路里親制度(2019年01月17日 建設課)
- 市道0112号線(下桜井・石岡線)全面開通のご案内(2018年09月03日 建設課)
- 橋梁定期点検結果の公表について(2017年03月22日 建設課)
- 都市計画法第53条の申請について(2015年07月16日 都市計画課)
- 小学校通学路の要対策箇所の対策状況について(平成26年9月30日現在)(2015年01月22日 建設課)
- 橋梁点検結果(2014年06月12日 建設課)
- 道路の破損などを見つけたら(2014年06月12日 建設課)
- 北茨城市橋梁長寿命化修繕計画の策定について(2014年06月12日 建設課)
- 市道や農道・水路の許認可や境界立会(2014年06月12日 建設課)
住宅
- 災害復興住宅への一般入居者募集のご案内について(2019年11月21日 建設課)
- 北茨城市風致地区内における建築等の規制について(2015年09月04日 都市計画課)
- 都市計画法第53条の申請について(2015年07月16日 都市計画課)
- 公有地の拡大の推進に関する法律の届出・申出制度について(2015年07月09日 都市計画課)
子育て支援住宅
- (仮称)子育て支援住宅建設工事の安全祈願祭について(2017年09月11日 企画政策課)
- (仮称)子育て支援住宅の設計、建設、管理及び 運営事業に関する基本協定書調印式について(2017年04月24日 企画政策課)
- (仮称)子育て支援住宅の設計、建設、管理及び運営事業に係る事業者プロポーザルの審査結果について(2017年03月17日 企画政策課)
- (仮称)子育て支援住宅の設計、建設、管理及び運営事業に係る事業者プロポーザルの実施について(2017年01月30日 企画政策課)
地籍調査
- 地籍調査の状況(2016年03月31日 地籍調査課)
都市交流
市役所案内
- 市役所案内(2016年04月12日 企画政策課)
公共施設案内
- 大津子どもの家利用再開について(2020年05月21日 子育て支援課)
- 体育施設(公共施設案内)(2018年09月25日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- その他の施設(公共施設案内)(2012年04月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 保健・福祉施設(公共施設案内)(2012年04月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 小・中学校(公共施設案内)(2012年04月19日 教育総務課)
- 集会施設(公共施設案内)(2012年04月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 保育所・幼稚園(公共施設案内)(2012年04月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 主要施設(公共施設案内)(2012年04月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
広報・お知らせ
- 防災行政無線の放送内容について(2021年04月11日 総務課)
- 広報きたいばらき 2021年4月号(No.779)(2021年04月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- お知らせ北茨城(2019.4〜)(2021年03月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2021年3月号(No.778)(2021年03月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2021年2月号(No.777)(2021年02月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2021年1月号(No.776)(2020年12月25日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年12月号(No.775)(2020年12月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年11月号(No.774)(2020年11月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年10月号(No.773)(2020年10月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2020年9月号(No.772)(2020年09月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
あなたの声を市政に
- パブリック・コメント(意見公募)(2019年03月14日 企画政策課)
- 市政懇談会について報告します(2014年12月19日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 私の提案(2013年08月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 市民協働によるまちづくり市民アンケート結果がまとまりました(2012年06月06日 まちづくり協働課)
統計
- 北茨城市町丁字別人口及び世帯数(2021年04月06日 企画政策課)
- 統計きたいばらき(2021年03月18日 企画政策課)
総合計画
- 第5次北茨城市総合計画実施計画(2021年04月01日 企画政策課)
- 第4次北茨城市総合計画実施計画(2020年03月31日 企画政策課)
- 第5次北茨城市総合計画(2020年03月31日 企画政策課)
地方創生
- 地域おこし協力隊通信 vol.86 桃源郷芸術祭ワークショップ参加者募集!(2019年12月11日 企画政策課)
- 北茨城市定住促進奨励金(2019年11月18日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.85 桃源郷芸術祭2020参加作家等を公募します!(2019年09月05日 企画政策課)
- 北茨城市人口ビジョン・創生総合戦略(2019年08月27日 企画政策課)
- ☆地域おこし協力隊募集☆芸術によるまちづくりを担う芸術家を募集!(2019年07月05日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.84 桃源郷芸術祭2019開催報告!(2019年06月17日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.81 檻之汰鷲さん個展開催報告(2019年05月28日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.80 桃源郷芸術祭2019開催記念 連続ワークショップを開催しました!(2019年05月28日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.82 移住・交流ツアー参加者と交流しました!(2019年05月28日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.83 コミュニティガーランドをつなごう!〜続報〜全国あんこうサミットにおけるワークショップ報告(2019年05月28日 企画政策課)
行政改革
- 北茨城市第5次行政改革大綱(2020年06月30日 企画政策課)
- 補助金見直し(行政改革)(2020年03月31日 企画政策課)
- 地方行政サービス改革の取組状況等(2020年03月30日 企画政策課)
- 北茨城市第4次行政改革大綱(取り組みに関する総括)(2019年06月18日 企画政策課)
- 茨城キリスト教大学と連携協力に関する協定を締結しました(2017年05月08日 企画政策課)
- 公共施設等総合管理計画(2017年04月12日 企画政策課)
行政評価
- 事務事業評価(2021年03月24日 企画政策課)
財政・人事・給与
- 経営比較分析表の公表について(2021年03月02日 財政課)
- 予算の概要(2021年03月01日 財政課)
- 人事行政の公表について(2020年12月01日 人事課)
- 財政事情書(2020年10月29日 財政課)
- 特定事業主行動計画について(2020年07月29日 人事課)
- 等級及び職制上の段階ごとの職員数を公表します(2020年07月17日 人事課)
- 北茨城市の給与・定員管理等について(2020年04月30日 人事課)
- 障害者活躍推進計画について(2020年04月29日 人事課)
- 予算書(2020年03月23日 財政課)
- 健全化判断比率・資金不足比率カード(2019年10月08日 財政課)
臨時職員の登録募集
- 令和3年度 会計年度任用職員の募集について(2021年01月08日 人事課)
情報公開
- 令和元年度の情報公開実施状況を公表します(2020年04月17日 総務課)
- 情報公開請求(2018年06月01日 総務課)
- 情報公開の手続(2014年02月11日 総務課)
個人情報保護
- 令和元年度の個人情報開示実施状況を公表します(2020年04月17日 総務課)
- 個人情報ファイル保有部局一覧(2018年04月02日 総務課)
- 個人情報開示の手続(2014年02月11日 総務課)
指定管理者制度
- 指定管理者制度(2015年04月15日 企画政策課)
例規集
- 例規集(2008年08月11日 総務課)
電子申請・届出
- 電子申請・届出(2018年12月14日 企画政策課)
マイナンバー制度
- コンビニ交付サービスの一時停止について(2021年04月09日 市民課)
- マイナンバーカードをお持ちでない方にQRコード付き交付申請書が順次送付されています(2021年02月18日 市民課)
- 特定個人情報保護評価について(2020年12月28日 企画政策課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)及び住民基本台帳カードについて(2020年12月25日 市民課)
- 社会保障・税番号制度における北茨城市の独自利用事務(2018年05月25日 企画政策課)
- マイナンバー総合フリーダイヤルを開設しました(2015年11月02日 企画政策課)
- マイナンバー通知カード及びマイナンバーカードについて(2015年11月02日 企画政策課)
- 個人番号カードコールセンターが開設されました(2015年10月02日 企画政策課)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について(2015年05月11日 企画政策課)
市議会
- 市議会だより(2021年02月18日 議会事務局)
- 市議会からのお知らせ(新型コロナウイルス関連)(2021年02月05日 議会事務局)
- 市議会定例会会期日程(2021年02月05日 議会事務局)
- 市議会一般質問通告書(2020年12月02日 議会事務局)
- 請願・陳情の手続き(2020年08月25日 議会事務局)
- 市議会の運営(2020年06月29日 議会事務局)
- 北茨城市議会政務活動費収支報告書の公開について(2020年06月29日 議会事務局)
- 市議会議長交際費(2020年04月28日 議会事務局)
- 会議録検索システム(2019年02月06日 議会事務局)
- 市議会議員名簿(2017年04月11日 議会事務局)
選挙管理委員会
- 【市議選】北茨城市議会議員一般選挙のお知らせ(2021年02月24日 総務課)
- 北茨城市議会議員一般選挙のお知らせ【立候補を予定している方へ】(2021年01月06日 総務課)
- 令和3年3月13日現在 選挙人名簿登録者数(2020年12月03日 総務課)
- 2019年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品(2019年09月17日 総務課)
- 郵便等による不在者投票(2019年05月26日 総務課)
- 選挙管理委員会の開催状況(2019年01月16日 総務課)
- 選挙の種類と任期(2019年01月16日 総務課)
- 最近の選挙結果(2019年01月11日 総務課)
- 期日前投票立会人の登録者募集(2018年08月23日 総務課)
- 在外選挙制度(2018年06月01日 総務課)
ふるさと納税
- ふるさと納税の偽サイトにご注意ください(2019年12月26日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成30年度)(2019年06月03日 企画政策課)
- 北茨城市ふるさと応援寄附(ふるさと納税)(2019年05月22日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成29年度)(2018年04月30日 企画政策課)
- 北茨城市ふるさと応援寄附(ふるさと納税)返礼品協力事業者の募集について(2018年04月19日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成28年度)(2017年04月26日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成27年度)(2016年04月30日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成26年度)(2015年04月15日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成25年度)(2014年04月30日 企画政策課)
- 寄附の状況報告(平成24年度)(2013年04月30日 企画政策課)
後援・市長賞申請
- 市後援名義の使用承認、市長賞交付の申請について(2010年10月30日 秘書課)
市制60周年
- 市制60周年記念誌と式典上映映像を制作しました(再掲)(2016年09月15日 企画政策課)
- 市制施行60周年記念事業(2015年06月22日 企画政策課)
環境白書
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成25年度事業版>(2015年03月05日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成24年度事業版>(2014年03月05日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成23年度事業版>(2013年01月04日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成22年度事業版>(2012年02月16日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成21年度事業版>(2010年11月30日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成20年度事業版>(2010年01月07日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成19年度事業版>(2008年12月24日 生活環境課)
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成18年度事業版>(2008年04月17日 生活環境課)
男女共同参画推進
- 第3次男女共同参画プラン年次報告書【令和元年度】(2020年12月25日 まちづくり協働課)
- 第3次男女共同参画プラン年次報告書(2019年10月23日 まちづくり協働課)
- 第3次きたいばらき男女共同参画プラン(2018年08月31日 まちづくり協働課)
- 第2次きたいばらき男女共同参画プラン(2013年04月02日 まちづくり協働課)
- きたいばらき男女共同参画プラン、施策の体系(2012年04月24日 まちづくり協働課)
- 男女共同参画社会に関する用語(2012年04月24日 まちづくり協働課)
- きたいばらき男女共同参画プランのあらまし(2012年04月24日 まちづくり協働課)
- きたいばらき男女共同参画プランの概要(2012年04月24日 まちづくり協働課)
市民協働指針
- 市民協働指針(2015年03月04日 まちづくり協働課)
教育委員会
- 教育委員会の概要(2020年06月17日 教育総務課)
- 教育長交際費(2020年05月25日 教育総務課)
- 教育委員会の点検・評価(2019年09月11日 教育総務課)
小・中学校
- 施設整備計画の公表及び事後評価について(2020年05月21日 教育総務課)
- 小学校通学路の交通安全対策(2013年08月30日 建設課)
- 関本町小中一貫教育校(2013年03月06日 教育総務課)
- 北茨城市小・中学校再編計画に関する提言書(2010年07月10日 教育総務課)
- 北茨城市立小・中学校の適正規模及び適正配置について-答申-(2009年01月15日 教育総務課)