公開日 2022年09月09日
飼い犬への狂犬病予防ワクチン接種は、毎年1回受けなければなりません。
下記の集合注射実施会場または各動物病院で受けてください。なお、市に登録している飼い主の方には、生活環境課から集合注射の日程をお知らせするハガキ(申請書)をお送りしますので
接種時に必ずお持ちください。
※注射をする際は、犬が首輪等から外れないようしっかりと固定してください。
※荒天時はやむを得ず中止となる場合があります。
※未登録の犬は、接種時に併せて登録手続きが必要です。
○料 金 (おつりのないようご用意ください)
・新規登録 6,550円(登録料 3,000円 注射料3,000円 注射済票交付手数料550円)
・注射のみ 3,550円(注射料 3,000円 注射済票交付手数料550円)
○日 程
会場 | 時間 | |
10月2日(日) |
中郷多目的集会所 (元気ステーション入口側駐車場) |
9:00~9:20 |
汐見ヶ丘近隣公園入口 | 9:30~9:40 | |
中郷ふるさとコミュニティセンター | 9:50~10:00 | |
石岡集落センター | 10:30~10:40 | |
大塚郵便局隣 | 10:50~11:00 | |
木皿シルバーコミュニティーセンター | 11:05~11:15 | |
中妻小学校前 | 11:25~11:35 | |
保健センター | 11:40~11:55 | |
10月3日(月) | 市民ふれあいセンター (玄関前) |
9:00~9:10 |
関本多目的集会所 | 9:35~9:45 | |
浜道地区集会所 | 9:55~10:05 | |
平潟漁協隣 | 10:15~10:25 | |
五浦第一公園前 | 10:40~10:45 | |
ポートオオツ隣 | 10:55~11:05 | |
関南多目的集会所 | 11:15~11:30 | |
保健センター | 11:45~12:00 |
※登録している飼い犬が死亡したり、住所や飼い主の変更があった場合は、生活環境課へ届出が必要になります。