税に関する証明書や問い合わせ

公開日 2020年11月13日

証明書の種類(証明内容、窓口、手数料など)

証明書の種類 証明内容や用途 手数料 受け取れる窓口
所得証明書 所得の種類や所得額 1通につき
200円
市役所市民課(1階)
北部・南部市民サービスセンター
課税(非課税)証明書 所得の種類・金額のほか市県民税の課税額など 1通につき
200円
営業証明書 所在地・名称など 1通につき
200円
市役所税務課(1階)
◎固定資産税評価額証明書 固定資産の所在地・物件内容・評価額 1筆1棟ごとに
200円
市役所市民課(1階)
北部・南部市民サービスセンター
◎資産証明書 固定資産の所有状況・評価額 1地目ごとに
200円
◎固定資産税公租公課証明書 所在地・物件内容・課税標準額・課税相当額 1筆1棟ごとに
200円
登載証明書 所在地・地目・地積 1通につき
200円
◎台帳記載事項証明 固定資産の所在地・物件内容・評価額・課税標準額・課税額 1筆1棟ごとに
200円
◎名寄せ帳の写し 固定資産税課税台帳の写し 1件につき
200円
市役所市民課(1階)
◎納税証明書 市税・国保税・法人市民税の納税額 1税目1年度ごとに
200円
市役所市民課(1階)
北部・南部市民サービスセンター
法人の所在証明 所在地・名称など 1件につき
200円
軽自動車税納税証明書 車検手続き用 無料
固定資産評価額通知書 不動産の登記用(法務局に専用の用紙があります) 無料 市役所税務課(1階)
◎市税完納証明
 未納がないことの証明
市営住宅入居・補助金申請など 1通につき
200円
市役所収納課(1階)

 ※租税特別措置法(41条・42条)による住宅の軽減申請及び現況証明は、様式が異なりますので税務課固定資産税係にお問合せください。

 平成28年1月1日からマイナンバー法が施行されたことにより、一部の証明書申請の際には法人番号を記載することとなりました。
 上記表に「◎」印のついている証明書が必要な場合には、法人番号の記載が必要です。

 

 

証明書の請求方法

 

 証明書交付申請書の様式は、 こちら からダウンロードできます。

 

窓口での請求

交付申請書に必要事項を記入し、窓口に提出してください。
同居している家族以外が請求する場合は、証明を必要とする方の委任状が必要になります。
委任状の様式は任意ですが、税務課窓口で用意している委任状のサンプルについては、こちらからダウンロードできます。

 

郵送での請求

仕事や市外在住などで窓口に直接来る事ができないときは、郵送で証明書を請求することができます。
郵送による請求の場合下記の書類などが必要になります。必ず同封のうえ送付してください。

○必要な証明書の種類、必要部数、住所、氏名、生年月日及び電話番号を記入した請求書面
○証明書の手数料(郵便局で購入した無記名の定額小為替をご利用ください。)
○本人確認書類の写し(申請者ご本人様のマイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券など顔写真付きのもの)
○返信用の封筒(必ず切手を貼付し、宛名を記入してください。)

 

送付宛先
〒319-1592 北茨城市磯原町磯原1630番地 北茨城市役所税務課 宛

 

証明書やその他市税に関するお問い合わせ先

市税の証明書、軽自動車税、法人市民税又は個人市県民税の課税内容に関するお問い合わせ先
 税務課市民税係 TEL 0293-43-1111 内線151から155

固定資産税、市たばこ税又は入湯税の課税内容に関するお問い合わせ先
 税務課固定資産税係 TEL 0293-43-1111 内線156から158

○完納証明、市税の口座振替に関するお問い合わせ先
 収納課収納管理係 TEL 0293-43-1111 内線166

○納税相談に関するお問い合わせ先
 収納課市税徴収係・国保税徴収係 TEL 0293-43-1111 内線161から165

お問い合わせ

税務課
TEL:0293-43-1111
収納課
TEL:0293-43-1111