新着情報
2018年07月04日
- 地域おこし協力隊通信 vol.58 檻之汰鷲(おりのたわし)さんの作品紹介! 〜平成29年度分〜(2018年07月04日 企画政策課)
2018年06月28日
- 合同会社茨城ソーラーと太陽光発電施設の運用並びに災害時及び廃止後の措置に関する協定を結びました(2018年06月28日 生活環境課)
2018年06月27日
- 地域おこし協力隊通信 vol.56 アートモニターツアーを開催しました!(2018年06月27日 企画政策課)
2018年06月25日
- 配水ポンプ場等遠方集中監視システム導入工事プロポーザル 結果公表(2018年06月25日 水道施設課)
2018年06月22日
- 下水道関係申請書等(2018年06月22日 下水道課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.55 国体と協力隊がコラボ!国体カウントダウンボード作成!(2018年06月22日 企画政策課)
2018年06月21日
- 地域おこし協力隊通信 vol.54 桃源郷芸術祭2018開催報告&2019キックオフ!(2018年06月21日 企画政策課)
2018年06月20日
- ◆コンビニでのプリントサービス(2018年06月20日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2018年06月14日
- まちの寺子屋申請書・実績報告書(2018年06月14日 生涯学習課)
2018年06月08日
- 大規模盛土造成地マップの公表について(2018年06月08日 都市計画課)
2018年06月05日
- 災害時の避難施設整備状況(2018年06月05日 企画政策課)
2018年05月30日
- 養育費と面会交流の取り決めについて(2018年05月30日 子育て支援課)
2018年05月25日
- 社会保障・税番号制度における北茨城市の独自利用事務(2018年05月25日 企画政策課)
2018年05月24日
- 地域貢献型電柱広告の広告主を募集しています!(2018年05月24日 総務課)
- 北茨城市空家等対策計画(2018年05月24日 総務課)
2018年05月17日
- 磯原地区公園テニスコート(2018年05月17日 生涯学習課)
2018年04月30日
- 寄附の状況報告(平成29年度)(2018年04月30日 企画政策課)
2018年04月25日
- 北茨城市消費生活センター(2018年04月25日 商工観光課)
2018年04月19日
- 北茨城市ふるさと応援寄附(ふるさと納税)返礼品協力事業者の募集について(2018年04月19日 企画政策課)
2018年04月13日
- 架空請求はがきにご注意ください!!(2018年04月13日 商工観光課)
2018年04月01日
- 第2期北茨城市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました(2018年04月01日 保険年金課)
2018年03月30日
- 北茨城市生涯学習センター(2018年03月30日 生涯学習課)
2018年03月29日
- 架空請求にご注意を!!(高萩警察署から)(2018年03月29日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2018年03月16日
- マル福県外請求(2018年03月16日 保険年金課)
2018年03月13日
- ニセ電話詐欺にご注意を!(高萩警察署から)(2018年03月13日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2018年03月05日
- 地域おこし協力隊通信 vol.51 桃源郷芸術祭ワークショップを開催しました!(2018年03月05日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.50 マウントあかねに富士ケ丘Favoratoryコーナー開設!(2018年03月05日 企画政策課)
2018年02月23日
- 地域おこし協力隊通信 vol.49 揚枝方古民家「ARIGATEE」(ありがてえ)の滞在制作者第1号!(2018年02月23日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.48 檻之汰鷲作品展示&ガーランドづくり&桃源郷芸術祭オープンアトリエを開催しました!(2018年02月23日 企画政策課)
2018年02月15日
- 地域おこし協力隊通信 vol.46 協力隊の活動がメディアで続々と紹介されています!(2018年02月15日 企画政策課)
2018年02月08日
- 地域おこし協力隊通信 vol.43 桃源郷芸術祭 第1回オープンアトリエを開催しました!(2018年02月08日 企画政策課)
2018年01月26日
- 地域おこし協力隊通信 vol.40 ARIGATEE(揚枝方古民家)がさらに進化!(2018年01月26日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.39 全国あんこうサミットに参加しました!(2018年01月26日 企画政策課)
2018年01月11日
- 北茨城市空き家バンク☆TOPページ☆(2018年01月11日 企画政策課)
2017年12月28日
- 地域おこし協力隊通信 vol.36 ARIGATEE(揚枝方古民家)が居心地の良い空間に(2017年12月28日 企画政策課)
2017年12月26日
- 北茨城市太陽光発電施設の適正管理による地域環境の保全に関する条例及び施行規則が制定されました(2017年12月26日 生活環境課)
2017年12月22日
- 北茨城市B&G海洋センターで世界記録達成!!(2017年12月22日 生涯学習課)
2017年12月21日
- 地域おこし協力隊通信 vol.35 檻之汰鷲さんが巡回バスのラッピングをデザイン!(2017年12月21日 企画政策課)
2017年12月18日
- 地域おこし協力隊通信 vol.34 ちふみさんが童謡作詩・俳句コンクールのバッチをデザイン!(2017年12月18日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.33 都築さんが芸術祭を企画中!(2017年12月18日 企画政策課)
2017年12月13日
- 法人市民税(2017年12月13日 税務課)
2017年12月11日
- 地域おこし協力隊通信 vol.32 JAFホームページに「地域おこし協力隊×あんこうグルメリポート」が掲載されました!(2017年12月11日 企画政策課)
2017年12月08日
- 地域おこし協力隊通信 vol.31 揚枝方の空き家改修が着々と進んでいます!(2017年12月08日 企画政策課)
2017年12月06日
- 地域おこし協力隊通信 vol.30 檻之汰鷲作品がふるさと納税返礼品に登場!(2017年12月06日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.29 檻之汰鷲さんが北茨城市公式アプリアイコンをデザイン!(2017年12月06日 企画政策課)
2017年12月01日
- 北茨城市公式アプリ「きたいばナビ」をリリースしました(2017年12月01日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.28 都築さんが移住セミナーに参加しました!(2017年12月01日 企画政策課)
2017年11月22日
- 地域おこし協力隊通信 vol.27 観光案内所富士ケ丘Favoratoryコーナー拡充!(2017年11月22日 企画政策課)
2017年11月21日
- 地域おこし協力隊通信 vol.26 JAFの取材を受けました!(2017年11月21日 企画政策課)
2017年11月20日
- 地域おこし協力隊通信 vol.25 揚枝方空き家改修プロジェクト続報!(2017年11月20日 企画政策課)
2017年11月17日
- 図書館ホームページのお知らせ(2017年11月17日 市立図書館)
2017年11月13日
- 児童手当(2017年11月13日 子育て支援課)
2017年11月08日
- 地域おこし協力隊通信 vol.24 関本小中学校の文化祭に参加しました!(2017年11月08日 企画政策課)
2017年11月01日
- 地域おこし協力隊通信 vol.22 都築さんテレビ出演!(2017年11月01日 企画政策課)
2017年10月30日
- 地域おこし協力隊通信 vol.21 揚枝方空き家改修プロジェクト始動!(2017年10月30日 企画政策課)
2017年10月20日
- 生活困窮者自立支援制度について(2017年10月20日 社会福祉課)
2017年10月16日
- ミサイル落下時の行動等について(2017年10月16日 総務課)
2017年09月22日
- 茨城県自動体外式除細動器(AED)設置施設登録制度(2017年09月22日 消防本部消防課)
2017年09月11日
- 地域おこし協力隊通信 vol.19 茨城ニュース いば6「はばたけ ひよっこ」に登場します!(2017年09月11日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.18 親子漁業体験&地域おこし協力隊交流ツアー開催!(2017年09月11日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.17 インターン生と交流しました!(2017年09月11日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.16 北茨城市民夏まつりに参加しました!(2017年09月11日 企画政策課)
2017年08月30日
- 農業振興地域の農用地の除外について(2017年08月30日 農林水産課)
2017年08月09日
- 北茨城市民体育館(2017年08月09日 生涯学習課)
2017年08月03日
- 催し等に係る火災予防条例の一部改正について(2017年08月03日 消防本部予防課)
2017年07月28日
- 平成28年度 復興交付金事業計画の進ちょく状況について(2017年07月28日 企画政策課)
2017年07月27日
- 株式会社タニタヘルスリンクと健康都市づくりに関する協定を締結しました(2017年07月27日 企画政策課)
2017年07月01日
- 北茨城市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例が改正されました(2017年07月01日 生活環境課)
2017年06月26日
- 平成29年度 北茨城市水産業共同利用施設復興整備事業の公募決定について(2017年06月26日 農林水産課)
2017年06月20日
- 高額介護サービス費の自己負担限度額が変わります(2017年06月20日 高齢福祉課)
- ジオパークを支える人たち(2017年06月20日 企画政策課)
2017年06月15日
- 全国版救急受信アプリ 愛称「Q助」(2017年06月15日 消防本部消防課)
2017年05月31日
- 平成28年度石油貯蔵施設立地対策等交付金事業の活用について(2017年05月31日 企画政策課)
2017年05月08日
- 茨城キリスト教大学と連携協力に関する協定を締結しました(2017年05月08日 企画政策課)
2017年05月02日
- 中間前払金について(2017年05月02日 総務課)
2017年04月26日
- 寄附の状況報告(平成28年度)(2017年04月26日 企画政策課)
2017年04月14日
- 日産自動車株式会社様より電気自動車を無償貸与!!(2017年04月14日 生涯学習課)
- 北茨城市北部スポーツ広場(2017年04月14日 生涯学習課)
2017年04月13日
- 1歳未満の乳児にハチミツを与えないでください(2017年04月13日 健康づくり支援課)
2017年04月05日
- 下水道事業計画の変更認可に伴う関係図書の縦覧について(2017年04月05日 下水道課)
2017年04月01日
- 磯原ウォーキングロードを整備しました(2017年04月01日 都市計画課)
2017年03月31日
- 汚水処理施設整備計画(アクションプラン)を公表します(2017年03月31日 下水道課)
2017年03月23日
- 不審な電話にご注意ください!(2017年03月23日 商工観光課)
2017年03月22日
- 橋梁定期点検結果の公表について(2017年03月22日 建設課)
2017年03月21日
- 介護予防・日常生活支援総合事業がはじまります(2017年03月21日 高齢福祉課)
2017年03月14日
- 復興交付金事業計画修正(第17回)について(2017年03月14日 企画政策課)
2017年03月09日
- 平成28年度いばらき木づかい環境整備事業の活用について(2017年03月09日 教育総務課)
2017年02月28日
- 株式会社茨城放送と災害時応援協定を結びました(2017年02月28日 総務課)
2017年02月22日
- ニセ電話詐欺にご注意ください!(2017年02月22日 商工観光課)
2017年02月09日
- 消防団員募集中!(2017年02月09日 消防本部消防課)
2017年01月25日
- 循環型社会形成推進地域計画事後評価について(2017年01月25日 生活環境課)
2017年01月16日
- 「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果の公表について(2017年01月16日 都市計画課)
2016年12月26日
- 関係機関リンク集(2016年12月26日 消防本部消防課総務係)
2016年12月08日
- 子供の未来応援国民運動への協力について(2016年12月08日 子育て支援課)
2016年11月14日
- 里親制度(2016年11月14日 子育て支援課)
2016年10月25日
- 北茨城市のジオサイトを知る。(2016年10月25日 企画政策課)
2016年10月04日
- 北茨城市・高萩市消防本部 合同での救助活動訓練を実施しました(2016年10月04日 消防署)
2016年09月15日
- 市制60周年記念誌と式典上映映像を制作しました(再掲)(2016年09月15日 企画政策課)
2016年09月14日
- 麻しん(はしか)に注意しましょう(2016年09月14日 健康づくり支援課)
2016年08月09日
- 地域情報通信基盤整備推進交付金における事後評価の公表について(2016年08月09日 企画政策課)