新着情報
2013年07月12日
- 災害時応援協定を締結しました(2013年07月12日 総務課)
2013年06月25日
- インターネットを使った選挙運動ができるようになりました(2013年06月25日 総務課)
2013年05月30日
- 福島第一原子力発電所事故に関わる北茨城市民健康調査検討協議会を開催しました(2013年05月30日 健康づくり支援課)
2013年04月30日
- 寄附の状況報告(平成24年度)(2013年04月30日 企画政策課)
2013年04月14日
- 復興交付金事業計画(第5回申請)について(2013年04月14日 企画政策課)
2013年04月13日
- 「介護マーク」を配布しています(2013年04月13日 高齢福祉課)
2013年04月02日
- 第2次きたいばらき男女共同参画プラン(2013年04月02日 まちづくり協働課)
2013年03月26日
- 都市計画関係申請書(2013年03月26日 都市計画課)
2013年03月19日
- 防災行政無線によるPM2.5の注意喚起情報の提供について(2013年03月19日 生活環境課)
2013年03月06日
- 関本町小中一貫教育校(2013年03月06日 教育総務課)
2013年02月25日
- 神岡上古墳群第3号墳出土遺物(文化財)(2013年02月25日 生涯学習課)
2013年02月13日
- 第2回福島第一原子力発電所事故に関わる北茨城市民健康調査検討協議会を開催しました(2013年02月13日 健康づくり支援課)
2013年01月23日
- 国土利用法関係申請書(2013年01月23日 企画政策課)
2013年01月22日
2013年01月04日
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成23年度事業版>(2013年01月04日 生活環境課)
2012年12月27日
- 復興交付金事業計画(第4回申請)について(2012年12月27日 企画政策課)
2012年11月14日
- 国税・県税について(2012年11月14日 税務課)
2012年10月17日
- 復興交付金事業計画(第3回申請)について(2012年10月17日 企画政策課)
2012年08月21日
- 北茨城市ゆかりの人物・野口雨情(2012年08月21日 生涯学習課)
2012年07月27日
- 市議会の傍聴手続き(2012年07月27日 議会事務局)
2012年06月25日
- 復興交付金事業計画(第2回申請)について(2012年06月25日 企画政策課)
2012年06月14日
- ごみを減らし環境を守る3R運動についてごみを減らし環境を守る(2012年06月14日 生活環境課)
2012年06月06日
- 市民協働によるまちづくり市民アンケート結果がまとまりました(2012年06月06日 まちづくり協働課)
2012年04月26日
- 北茨城市へのアクセス(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市のシンボル(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市のイメージソング(2012年04月26日 まちづくり協働課)
- 北茨城市の概要(2012年04月26日 まちづくり協働課)
2012年04月24日
- きたいばらき男女共同参画プラン、施策の体系(2012年04月24日 まちづくり協働課)
- 男女共同参画社会に関する用語(2012年04月24日 まちづくり協働課)
- きたいばらき男女共同参画プランのあらまし(2012年04月24日 まちづくり協働課)
- きたいばらき男女共同参画プランの概要(2012年04月24日 まちづくり協働課)
2012年04月19日
- 集会施設(公共施設案内)(2012年04月19日 システム管理)
- 保健・福祉施設(公共施設案内)(2012年04月19日 システム管理)
- その他の施設(公共施設案内)(2012年04月19日 システム管理)
- 主要施設(公共施設案内)(2012年04月19日 システム管理)
- 保育所・幼稚園(公共施設案内)(2012年04月19日 システム管理)
2012年04月11日
- 寄附の状況報告(平成23年度)(2012年04月11日 企画政策課)
2012年03月23日
- 北茨城市復興交付金事業計画(第1回申請)を公表します(2012年03月23日 企画政策課)
2012年02月17日
- 子ども悩みごと相談(2012年02月17日 生涯学習課)
2012年02月16日
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成22年度事業版>(2012年02月16日 生活環境課)
2012年02月10日
- ペット霊園を設置しようとする方へ(2012年02月10日 生活環境課)
- 北茨城市女性消防団員が消防庁の女性消防団員募集ポスターになりました(2012年02月10日 消防本部消防課)
2012年01月20日
- 茨城県次世代エネルギーパーク推進協議会(2012年01月20日 生活環境課)
2012年01月13日
- 市立小・中学校講師の登録について(2012年01月13日 教育総務課)
2011年11月24日
- 新地方公会計制度に基づく財務書類の公表(2011年11月24日 財政課)
2011年08月11日
- 消防団とは(2011年08月11日 消防本部消防課)
- 北茨城市消防団の組織(2011年08月11日 消防本部消防課)
2011年07月22日
- 防災に役立つ情報(消防庁リンク)(2011年07月22日 消防本部消防課)
2011年04月07日
- 公的資金補償金免除繰上償還に係る財政健全化・公営企業経営健全化計画(2011年04月07日 財政課)
2011年02月04日
- 農地の転用について(農地法第4条・第5条)(2011年02月04日 農業委員会事務局)
2011年01月27日
2010年12月07日
- 北茨城市避難支援プラン(2010年12月07日 社会福祉課)
2010年11月30日
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成21年度事業版>(2010年11月30日 生活環境課)
2010年11月22日
- 木造千手観音立像及二天立像(文化財)(2010年11月22日 生涯学習課)
2010年11月18日
- 成年後見制度(2010年11月18日 高齢福祉課)
2010年10月30日
- 市後援名義の使用承認、市長賞交付の申請について(2010年10月30日 秘書課)
2010年07月10日
- 北茨城市小・中学校再編計画に関する提言書(2010年07月10日 教育総務課)
2010年04月30日
- 寄附の状況報告(平成22年度)(2010年04月30日 企画政策課)
2010年04月22日
- エコショップ制度(2010年04月22日 生活環境課)
2010年03月19日
- 身体障害者手帳(2010年03月19日 社会福祉課)
2010年03月11日
- 出産祝金(2010年03月11日 子育て支援課)
2010年03月09日
- 多重債務相談(2010年03月09日 まちづくり協働課)
2010年01月07日
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成20年度事業版>(2010年01月07日 生活環境課)
2009年09月25日
- 寄附の状況報告(平成21年度)(2009年09月25日 企画政策課)
2009年09月15日
- 寄附金の税額控除について(2009年09月15日 税務課)
2009年04月30日
- 寄附の状況報告(平成20年度)(2009年04月30日 企画政策課)
2009年04月22日
- 介護保険住宅改修費等の受領委任払い制度(2009年04月22日 高齢福祉課)
2009年04月21日
- 葬祭場(2009年04月21日 生活環境課)
2009年04月16日
- 市民相談(2009年04月16日 まちづくり協働課)
2009年04月09日
- 農地改良の協議(2009年04月09日 農業委員会事務局)
- 農地の相続税、贈与税の納税猶予制度(2009年04月09日 農業委員会事務局)
- 農業者労災保険制度(2009年04月09日 農業委員会事務局)
- 農業者の年金制度(2009年04月09日 農業委員会事務局)
2009年03月06日
- やすらぎ聖苑(2009年03月06日 生活環境課)
2009年01月26日
- 石沢寺阿弥陀堂(附棟札3枚)(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 阿弥陀如来及び両脇侍像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 大峯の行者(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 富士ヶ丘棒ささら(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 薬師如来立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 岡倉天心の墓地(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 浄蓮寺の三十三観音(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 八坂神社のシイ(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 日本美術院第一部 五浦研究所跡(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 夢窓窟(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 花園のコウヤマキ(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 花園の大杉(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 花園山シャクナゲ群落(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 野口雨情生家(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 持国天立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 増長天立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 北茨城市ゆかりの人物・岡倉天心(2009年01月26日 生涯学習課)
2009年01月15日
- 北茨城市立小・中学校の適正規模及び適正配置について-答申-(2009年01月15日 教育総務課)
2008年12月24日
- 北茨城の環境と清掃事業の概要<平成19年度事業版>(2008年12月24日 生活環境課)
2008年08月11日
- 例規集(2008年08月11日 総務課)
2008年08月04日
- 県民交通災害共済(2008年08月04日 まちづくり協働課)
2008年06月09日
- 北茨城 四季の花(2008年06月09日 まちづくり協働課 広報広聴係)
2008年06月06日
- 技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針(2008年06月06日 人事課)
2008年05月22日
- 北茨城市公益通報相談窓口について(2008年05月22日 総務課)