新着情報一覧
- 神岡上古墳群第3号墳出土遺物(文化財)(2013年02月25日 生涯学習課)
- 北茨城市ゆかりの人物・野口雨情(2012年08月21日 生涯学習課)
- 子ども悩みごと相談(2012年02月17日 生涯学習課)
- 市立小・中学校講師の登録について(2012年01月13日 教育総務課)
- 木造千手観音立像及二天立像(文化財)(2010年11月22日 生涯学習課)
- 北茨城市小・中学校再編計画に関する提言書(2010年07月10日 教育総務課)
- 石沢寺阿弥陀堂(附棟札3枚)(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 阿弥陀如来及び両脇侍像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 大峯の行者(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 富士ヶ丘棒ささら(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 薬師如来立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 岡倉天心の墓地(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 浄蓮寺の三十三観音(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 八坂神社のシイ(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 日本美術院第一部 五浦研究所跡(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 夢窓窟(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 花園のコウヤマキ(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 花園の大杉(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 花園山シャクナゲ群落(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 野口雨情生家(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 持国天立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 木造 増長天立像(文化財)(2009年01月26日 生涯学習課)
- 北茨城市ゆかりの人物・岡倉天心(2009年01月26日 生涯学習課)
- 北茨城市立小・中学校の適正規模及び適正配置について-答申-(2009年01月15日 教育総務課)
- ふるさと自然塾(2008年04月14日 生涯学習課)
- 家庭教育支援(2008年04月14日 生涯学習課)
- 高校・大学への進学(奨学金など)(2008年02月22日 教育総務課)
- 小・中学校転校の手続き(2008年02月22日 教育総務課)
- その他の小中学校に関する手続き(2008年02月22日 教育総務課)
相談
- 教育に関する相談(2023年05月29日 学校教育課)
イベント
- 野口雨情記念賞俳句コンクール(俳句ポストの部)募集について(2020年12月22日 生涯学習課)
- 講座 市内文化財の魅力「華川町長照寺 県指定文化財木造千手観音立像及二天立像」(2020年11月06日 生涯学習課)
教育長交際費
- 教育長交際費(2023年05月16日 教育総務課)