新着情報
- 令和5年消防出初式について(2022年12月13日 消防本部消防課総務係)
- 消防本部からのお知らせ(2022年11月04日 消防本部消防課総務係)
- 令和4年度 後期乙4類危険物取扱者試験準備講習会のご案内について(2022年07月05日 消防本部予防課)
- 令和3年版消防年報(2022年05月19日 消防本部消防課総務係)
- 令和4年度 防火設備検査員講習(学科講習)(2022年04月13日 消防本部予防課)
- 令和5年度 消防設備士試験について(2022年04月12日 消防本部予防課)
- 消防関係申請書(2022年04月05日 消防署)
- 食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について(2021年12月03日 消防本部予防課)
- 火災予防ポスターの展示日の変更について(2021年10月25日 消防本部予防課)
- 令和2年度版消防年報(2021年09月14日 消防本部消防課総務係)
消防団
- 消防団員募集中!(2017年02月09日 消防本部消防課)
- 北茨城市女性消防団員が消防庁の女性消防団員募集ポスターになりました(2012年02月10日 消防本部消防課)
- 北茨城市消防団の組織(2011年08月11日 消防本部消防課)
- 消防団とは(2011年08月11日 消防本部消防課)
消防年報
- 令和3年版消防年報(2022年05月19日 消防本部消防課総務係)
- 令和2年度版消防年報(2021年09月14日 消防本部消防課総務係)
- 令和元年度版消防年報(2021年09月14日 消防本部消防課総務係)
- 平成30年版 消防年報(2019年10月23日 消防本部消防課総務係)
救急
- 消火器を設置している事業所様へ(新規格消火器への交換義務と、破裂事故について)(2021年06月29日 消防本部予防課)
- 熱中症予防について(2021年04月30日 消防本部消防課)
- 普通救命講習会 受付について(2020年07月31日 消防署)
- 茨城おとな救急電話(#7119) 茨城子ども救急電話(#8000)(2020年06月23日 消防本部消防課)
- ラピッドカーについて(2018年07月09日 消防本部消防課)
- 茨城県自動体外式除細動器(AED)設置施設登録制度(2017年09月22日 消防本部消防課)
- 全国版救急受信アプリ 愛称「Q助」(2017年06月15日 消防本部消防課)
- 救命処置の流れについて(2016年07月22日 消防署)
- 茨城県ドクターヘリ運用のお知らせ(2016年06月20日 消防署)
- 「訪日外国人のための救急車利用ガイド(英語版)」について(2016年04月26日 消防本部消防課)
イベント
- 火災予防ポスターの展示日の変更について(2021年10月25日 消防本部予防課)