- 広報きたいばらき 2024年5月号(No.816)(2024年05月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 北茨城市エネルギービジョンについて(2024年05月01日 生活環境課)
- 北茨城市防災ハザードマップ(2024年04月16日 総務課)
- 令和4年度版消防年報(2024年04月15日 消防本部消防課総務係)
- 令和3年度版消防年報(2024年04月15日 消防本部消防課総務係)
- 特定空家等の略式代執行の実施について(2024年04月12日 総務課)
- 広報きたいばらき 2024年4月号(No.815)(2024年04月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 国民健康保険税の計算方法(2024年04月01日 保険年金課)
- 非自発的失業者の国保税が軽減されます(2024年04月01日 保険年金課)
- 国民健康保険税(2024年04月01日 保険年金課)
- 国民健康保険制度(2024年04月01日 保険年金課)
- 高校・大学への進学(奨学金など)(2024年04月01日 教育総務課)
- 下水道事業(公共下水道・漁業集落排水施設)の経営戦略を改定しました(2024年04月01日 下水道課)
- 避難所一覧(2024年04月01日 総務課)
- R7年度休日・祝日の当番医について(2024年04月01日 健康づくり支援課)
- こうちゃん&あんちゃんの部屋(2024年04月01日 まちづくり協働課)
- 新型コロナワクチン接種について【TOP】(2024年04月01日 健康づくり支援課)
- 北茨城市地域防災計画(2024年04月01日 総務課)
- 北茨城市水道事業ビジョン(2024年04月01日 水道施設課)
- 自転車用ヘルメット購入費の一部を補助します(2024年03月29日 まちづくり協働課)
- 北茨城市地域公共交通計画の策定について(2024年03月28日 まちづくり協働課)
- 第3期北茨城市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました(2024年03月26日 保険年金課)
- 令和6年度版 健康カレンダー(2024年03月05日 健康づくり支援課)
- 広報きたいばらき 2024年3月号(No.814)(2024年03月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 【募集は終了しました】北茨城市地域防災計画(案)のパブリック・コメント(意見募集)を実施します(2024年03月01日 総務課)
- 下水道事業計画の変更認可に伴う関係図書の縦覧について(2024年02月22日 下水道課)
- 広報きたいばらき 2024年2月号(No.813)(2024年02月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 市内の小・中学校は、令和6年4月1日より2学期制となります(2024年02月01日 学校教育課)
- 震災に便乗した悪質商法にご注意ください!(2024年01月19日 商工観光課)
- 北茨城市国民健康保険第3期データヘルス計画・第4期特定健康診査等実施計画(案)に対するパブリック・コメントの実施について(2024年01月12日 保険年金課)