- 【重要】避難情報等の伝え方が変わりました(2021年05月20日 総務課)
- 熱中症予防について(2021年04月30日 消防本部消防課)
- すべての飲食店に消火器の設置が義務となりました!(2020年11月02日 消防本部予防課)
- 台風14号に伴う大雨・暴風に注意してください(2020年10月09日 総務課)
- 北茨城市国民保護計画について(2020年08月25日 総務課)
- 令和2年度 後期乙4類危険物取扱者試験準備講習会のご案内について(2020年08月14日 消防本部予防課)
- 福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店の防火対策にかかる注意喚起等について(2020年08月12日 消防本部予防課)
- エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起について(2020年08月12日 消防本部予防課)
- 普通救命講習会 受付について(2020年07月31日 消防署)
- 茨城おとな救急電話(#7119) 茨城子ども救急電話(#8000)(2020年06月23日 消防本部消防課)
- 台風・豪雨時に備えて「避難行動判定フロー」および「避難情報のポイント」を確認しましょう(2020年06月09日 総務課)
- 北茨城市災害時緊急情報電話・FAX配信サービスについて(2020年06月05日 総務課)
- 飛沫防止用のシートに係る火災予防上の留意事項について(2020年06月04日 消防本部予防課)
- 災害時の避難における新型コロナウイルス対策について(2020年05月01日 総務課)
- 住宅用火災警報器を設置しましょう! (2020年04月17日 消防本部予防課)
- 消防長交際費(2020年04月16日 消防本部消防課総務係)
- 消防法令違反建物の公表について(違反対象物 公表制度)(2020年04月09日 消防本部予防課)
- 消防法違反対象物一覧(2020年04月09日 消防本部予防課)
- 消防団長交際費(2020年04月02日 消防本部消防課総務係)
- 2023年度 全国統一防火標語について(2020年03月25日 消防本部予防課)
- 東日本大震災の記憶を風化させないために(2020年03月10日 総務課)
- 令和元年台風19号による「特定非常災害」の指定について(各種の許認可等の(運転免許等)の有効期間の延長などが行われます)(2019年10月29日 総務課)
- 平成30年版 消防年報(2019年10月23日 消防本部消防課総務係)
- 台風19号の接近に伴う警戒について(2019年10月10日 総務課)
- 多言語による災害・防災情報について(2019年07月11日 総務課)
- 災害時に大切な人を守るための「逃げなきゃコール」について(2019年06月17日 総務課)
- 【重要】水害・土砂災害の防災情報の伝え方が変わりました(2019年06月14日 総務課)
- 北茨城市防災ハザードマップ(2019年05月21日 総務課)
- ラピッドカーについて(2018年07月09日 消防本部消防課)
- 茨城県自動体外式除細動器(AED)設置施設登録制度(2017年09月22日 消防本部消防課)