- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」について(2023年03月14日 総務課)
- 防災行政無線の放送内容について(2023年03月14日 総務課)
- Jアラートを利用した緊急情報伝達訓練が行われます(2023年02月09日 総務課)
- 第2期 北茨城市空家等対策計画を策定しました(2023年02月03日 総務課)
- 令和5年消防出初式について(2022年12月13日 消防本部消防課総務係)
- 一般社団法人日本ムービングハウス協会と「災害時における応急仮設住宅(移動式木造住宅)の建設に関する協定」を締結しました(2022年11月22日 総務課)
- 消防本部からのお知らせ(2022年11月04日 消防本部消防課総務係)
- マイ・タイムラインを作成しましょう(2022年07月12日 総務課)
- 令和4年度 後期乙4類危険物取扱者試験準備講習会のご案内について(2022年07月05日 消防本部予防課)
- 令和3年版消防年報(2022年05月19日 消防本部消防課総務係)
- 山口産業株式会社と「災害時における物資協定に関する基本協定」を締結しました(2022年05月17日 総務課)
- 北茨城市国土強靭化地域計画について(2022年04月28日 総務課)
- R4年度休日・祝日の当番医について(2022年04月27日 健康づくり支援課)
- 令和4年度 防火設備検査員講習(学科講習)(2022年04月13日 消防本部予防課)
- 令和4年度 消防設備士試験について(2022年04月12日 消防本部予防課)
- 北茨城市国土強靭化地域計画(素案)に対するパブリック・コメント等の実施結果について(2022年02月28日 総務課)
- 浅草ハム(株)関東工場と「災害時における一時避難場所等の提供に関する協定」を締結しました(2022年02月03日 総務課)
- 東京電力パワーグリッド(株)茨城総支社と「災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定」を締結しました(2022年02月01日 総務課)
- 【募集終了しました】北茨城市国土強靭化地域計画(素案)のパブリック・コメント(意見募集)を実施します(2022年01月28日 総務課)
- 食品工場及び業務用厨房施設等における一酸化炭素中毒事故の防止について(2021年12月03日 消防本部予防課)
- 防災行政無線用戸別受信機の無償貸与について(2021年12月01日 総務課)
- 火災予防ポスターの展示日の変更について(2021年10月25日 消防本部予防課)
- 令和2年度版消防年報(2021年09月14日 消防本部消防課総務係)
- 令和元年度版消防年報(2021年09月14日 消防本部消防課総務係)
- 消防本部からのお知らせ(2021年09月03日 消防本部消防課)
- 消火器を設置している事業所様へ(新規格消火器への交換義務と、破裂事故について)(2021年06月29日 消防本部予防課)
- 【重要】避難情報等の伝え方が変わりました(2021年05月20日 総務課)
- 熱中症予防について(2021年04月30日 消防本部消防課)
- すべての飲食店に消火器の設置が義務となりました!(2020年11月02日 消防本部予防課)
- 台風14号に伴う大雨・暴風に注意してください(2020年10月09日 総務課)