新着情報一覧
- 「男女共同参画週間」について(2023年06月01日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2023年5月号(No.804)(2023年05月08日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 指定納付受託者の指定について(2023年04月28日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2023年4月号(No.803)(2023年04月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 第5次北茨城市総合計画実施計画(2023年04月03日 企画政策課)
- 市役所案内(2023年04月01日 企画政策課)
- 第4次きたいばらき男女共同参画プラン(女性活躍推進計画を含む)策定について(2023年03月31日 まちづくり協働課)
- 令和4年度事務事業評価書(対象:令和3年度実施計画事業)(2023年03月29日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.95 「桃源郷春祭」が開催されます!(2023年03月24日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2023年3月号(No.802)(2023年03月06日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 施政方針(2023年03月02日 企画政策課)
- 高齢運転者運転免許自主返納サポート事業のご案内(2023年02月28日 まちづくり協働課)
- 広報きたいばらき 2023年2月号(No.801)(2023年02月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 広報きたいばらき 2023年1月号(No.800)(2022年12月26日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 地域おこし協力隊通信 vol.94 地域おこし協力隊主催「みんなでお話会」を再度開催します!(2022年12月19日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2022年12月号(No.799)(2022年12月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 地域おこし協力隊通信 vol.93 「檻之汰鷲 ここにある −COCONIALISM」が水戸市で開催されます!(2022年11月30日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2022年11月号(No.798)(2022年11月07日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 地域おこし協力隊通信 vol.92 「みんなでお話会」を開催しました(2022年11月04日 企画政策課)
- WEBムービー「県北高校焚き火部の野望」配信中!(2022年10月11日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.91 北茨城市アートプロジェクト始動!!(2022年10月11日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2022年10月号(No.797)(2022年10月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 地域おこし協力隊通信 vol.89 市民夏まつりステージライブで演劇を披露しました!(2022年09月08日 企画政策課)
- 地域おこし協力隊通信 vol.90 東京藝術大学『藝祭2022』学生制作作品「御輿」に市長賞を授与しました!(2022年09月08日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2022年9月号(No.796)(2022年09月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 東日本震災復興交付金事業計画の実績の公表(2022年08月05日 企画政策課)
- 広報きたいばらき 2022年8月号(No.795)(2022年08月05日 まちづくり協働課 広報広聴係)
- 令和3年度 復興交付金事業計画の進ちょく状況について(2022年07月29日 企画政策課)
- 【注意喚起】ふるさと納税の「偽サイト」にご注意ください!(2022年07月20日 企画政策課)
- 【茨城県北地域をフィールドに起業・事業を拡大を目指す方必見!】『茨城県北ビジネススクール2022』を開講(申込締切7/16)(2022年07月12日 企画政策課)