- 令和5年台風第13号に係る国民健康保険税・一部負担金の減免について(2023年11月07日 保険年金課)
- 「リフィル処方箋」について(2023年07月28日 保険年金課)
- 令和5年度特定健康診査(特定健診)・特定保健指導について(2023年05月10日 保険年金課)
- 国民健康保険制度(2023年04月01日 保険年金課)
- 国民健康保険税の計算方法(2023年04月01日 保険年金課)
- 非自発的失業者の国保税が軽減されます(2023年04月01日 保険年金課)
- 国民健康保険税(2023年04月01日 保険年金課)
- セルフメディケーションの推進とOTC医薬品の普及について(2022年07月14日 保険年金課)
- お薬を適切に管理してポリファーマシーを防ぎましょう(2022年07月14日 保険年金課)
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます!(2022年04月11日 保険年金課)
- 国民健康保険税が変わります(2022年03月17日 保険年金課)
- 第三者行為による被害届出について(2022年01月13日 保険年金課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免について(2020年06月16日 保険年金課)
- 新型コロナウイルスに感染した方又は感染の疑いがある方に対する傷病手当金の支給について(2020年05月22日 保険年金課)
- 第2期北茨城市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました(2018年04月01日 保険年金課)