本文へ移動 Language English 中文简体 한글 文字サイズ 小さく 標準 大きく 背景色 白 青 黒 ふりがなをつける よみあげる

  • トップ
  • 市民の方へ
  • 事業者の方へ
  • 市政
  • よくある質問と回答

関連ワード

  1. TOP
  2. 関連ワード
  3. 防災

関連ワード「防災」の記事一覧

  • 山口産業株式会社と「災害時における物資協定に関する基本協定」を締結しました(2022年05月17日 総務課)
  • 防災行政無線の放送内容について(2022年05月09日 総務課)
  • 北茨城市国土強靭化地域計画について(2022年04月28日 総務課)
  • Jアラートを利用した緊急情報伝達訓練が行われます(2022年04月20日 総務課)
  • 北茨城市国土強靭化地域計画(素案)に対するパブリック・コメント等の実施結果について(2022年02月28日 総務課)
  • 浅草ハム(株)関東工場と「災害時における一時避難場所等の提供に関する協定」を締結しました(2022年02月03日 総務課)
  • 東京電力パワーグリッド(株)茨城総支社と「災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定」を締結しました(2022年02月01日 総務課)
  • 【募集終了しました】北茨城市国土強靭化地域計画(素案)のパブリック・コメント(意見募集)を実施します(2022年01月28日 総務課)
  • 防災行政無線用戸別受信機の無償貸与について(2021年12月01日 総務課)
  • 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について(2020年11月05日 総務課)
  • 台風14号に伴う大雨・暴風に注意してください(2020年10月09日 総務課)
  • 北茨城市国民保護計画について(2020年08月25日 総務課)
  • 台風・豪雨時に備えて「避難行動判定フロー」および「避難情報のポイント」を確認しましょう(2020年06月09日 総務課)
  • 北茨城市災害時緊急情報電話・FAX配信サービスについて(2020年06月05日 総務課)
  • 災害時の避難における新型コロナウイルス対策について(2020年05月01日 総務課)
  • 東日本大震災の記憶を風化させないために(2020年03月10日 総務課)
  • 令和元年台風19号による「特定非常災害」の指定について(各種の許認可等の(運転免許等)の有効期間の延長などが行われます)(2019年10月29日 総務課)
  • 台風19号の接近に伴う警戒について(2019年10月10日 総務課)
お問い合わせ サイトマップ プライバシーポリシー 著作権・リンクについて

所在地:〒319-1592 茨城県北茨城市磯原町磯原1630
電話番号:0293-43-1111(代表)
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで

Copyright (c) 2015. Kitaibaraki City. All rights reserved.