公開日 2025年04月09日
検査結果について
北茨城市の学校給食では安全・安心な食材を使用して衛生的に調理し、児童の健康を守ることを基本としております。
学校給食センターでは、平成23年12月16日から放射性物質測定を開始しています。測定結果は次のとおりです。
給食全量(1日分)にかかる放射能測定結果 (令和7年度より、月2回の抽出検査になりました。)
【過去のデータ】
・令和6年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表[PDF:86.3KB]
・令和5年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表[PDF:157KB]
・令和4年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表[PDF:160KB]
・令和3年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表[PDF:157KB]
・令和2年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表[PDF:382KB]
・令和元年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(370KB)
・平成30年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(358KB)
・平成29年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(382KB)
・平成28年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧 .pdf(383KB)
・平成27年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(391KB)
・平成26年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(314KB)
・平成25年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(314KB)
・平成24年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(330KB)
・平成23年度 給食全量にかかる放射能測定結果一覧表.pdf(168KB)
学校給食の使用食材の検査結果について
学校給食の使用食材の検査については、数値に特段の変化はなく安定した状態にあるため、令和6年度をもって終了いたしました。