地域おこし協力隊通信 vol.119 「2025桃源響秋祭」を開催しました!

公開日 2025年11月20日

地域おこし協力隊 〜富士ケ丘Favoratory(フジガオカ・ファボラトリー)〜

 富士ケ丘から自然や文化など、土地の”FAVORITE(お気に入り)”を見つけて、そこから作品を作り、発信していく"LABORATORY(実験室)”という思いを込めて、地域おこし協力隊や集落支援員とともに地域を盛り上げてくれる人々のチームを「富士ケ丘Favoratory」(フジガオカ・ファボラトリー)と名付けました。地域おこし協力隊通信では、富士ケ丘での取組をはじめとした、芸術によって地域を盛り上げる活動を発信しております。

 

vol.119 「2025桃源響秋祭」が開催しました!

関本町富士ケ丘揚枝方地区で集落支援員として活動されている石渡のりおさんと妻・ちふみさんが、桃源響秋祭を開催しました!

春に続き、あいにくのお天気でしたが多くのお客様が関本町富士ケ丘揚枝方地区炭窯広場を訪れ、桃源響秋祭を楽しみました!

◇1日目はDJとライブ、Barや地元食堂などが出店!

◇2日目は北茨城市内で活動している音楽家、また北茨城市に関わりをもっていただいている音楽家の方々5組によるステージライブが披露されました!

    

 地域の住民のみなさんと、「アートによって」北茨城市に縁をもっていただいた方々と一緒に作り上げたまさに「芸術によるまちづくり」といえる2日間のイベントとなりました。

 

 これまでの地域おこし協力隊の活動もぜひご覧ください☆

 地域おこし協力隊通信のバックナンバーはこちら↓

 地域おこし協力隊

お問い合わせ

企画政策課
TEL:0293-43-1111