公開日 2010年03月11日
出産祝金とは
市では、次代の地域社会を担う子の出産を祝福奨励し、児童の健全な育成および福祉の増進に資することを目的とし、
第3子以降の出産に対し、出産祝金を支給しています。
※ 第1子および第2子の出産に対しては、子育て応援商品券を贈呈しております。詳しくはこちらをご確認ください。
(出産祝金と子育て応援商品券の重複支給はありません。)
出産祝金の概要
1 受給資格者
次のいずれにも該当するもの
(1) 第3子以降の児童の出産日前1年以上、引き続き北茨城市に住所を有している者。
(2) 現に児童(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)を2人以上養育し、第3子以降を出産して養育する父または母。
※ 市税等に滞納がある場合や、申請時点で市外に転出している場合は受給できません。
2 申請期限
上記(2)を満たさなくなる日の前日または出生児が10歳の誕生日を迎える前日のどちらか早い方の日まで
3 支給額
・第3子 100,000円
・第4子 300,000円
・第5子以降 500,000円
4 申請方法
子育て支援課窓口でお手続きください。
※ 申請後、支給要件等を審査し、審査結果を通知いたします。
なお、支給決定となった場合、審査の関係で支給までにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめ
ご了承ください。
詳しくは下記宛てにお問い合わせください。