公開日 2025年01月31日
防災行政無線工事に伴う試験放送について
令和7年10月29日は防災行政無線更新工事に伴って、下記の日程、無線子局から試験放送を行いますので実災害とお間違い無いようにご注意ください。
日時
令和7年10月29日(水)(予備日30日(木)) 午前9時30分から午後4時00分の間
無線子局
・旧消防北部分署跡地(関南町里根川13-10)
・浜道地区集会所(大津町北町1484-385)
・大津港駅駐輪場(大津町北町230-4)
・中郷汐見ケ丘地区(中郷町汐見ケ丘7丁目)
・グリーンヒル中郷地区(中郷町松井113-96)
試験放送文
こちらは、防災北茨城です。
ただいま、防災行政無線の試験放送を行っております。(※くり返し)
以上で、テスト放送を終了します。
対象工事 7総危工第1号 防災行政無線設備更新工事
工事概要 市内各所に設置されている防災行政無線の子局設備について、設置から10年以上が経過し更新の必要が生じているため、
機能強化を含めた更新工事を行うもの。
工事対象 一部防災無線子局スピーカー更新、一部津波監視カメラ更新 外
防災行政無線放送停止について
令和7年2月2日は防災行政無線設備更新工事のため、正午から午後4時までの間、防災行政無線の放送ができません。
緊急時は防災メール、公式ライン、広報車の巡回放送などで情報発信します。ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
対象工事 6総危2号 防災行政無線更新工事
工事概要 市役所本庁舎に設置されている防災行政無線の親局設備について、設置から10年以上が経過し更新の必要が生じているため、
機能強化を含めた更新工事を行うもの。
工事対象 防災無線親局設備(サーバー、操作端末外)(北茨城市役所内)

