公開日 2025年06月26日
北茨城市水道部では、令和7年度に水道料金の適正化について検討するため、「北茨城市水道料金等審議会」を設置しています。
北茨城市水道料金等審議会の議事の概要を以下のとおり公表いたします。
○審議会の開催状況
第1回審議会
令和7年5月29日(木)開催
【議事録の概要】
【会議資料】
資料3_北茨城市の水道事業経営について(一部修正)[PDF:1.11MB]
資料3(別表)_北茨城市の水道事業経営について[PDF:118KB]
参考資料1 北茨城市水道事業ビジョン
参考資料2 茨城県水道事業ビジョン
参考資料3 茨城県水道事業広域連携推進方針
参考資料4 漏水関係ネットニュース抜粋
参考資料5 料金改定事業体
参考資料6 令和7年全国水道主管課長会議抜粋資料
第2回審議会
令和7年6月26日(木)開催
【議事録の概要】
【会議資料】
資料5_水道料金改定について(第2回審議会資料)[PDF:1.41MB]
資料5(別表)_水道料金改定について(改定後収支見込み)[PDF:132KB]
参考資料7 適正な水道料金の設定について
第3回審議会
令和7年7月29日(火)開催
【議事録の概要】
【会議資料】
資料7_第3回審議会資料(水道料金改定案について)[PDF:1.21MB]
参考資料8_総括原価分解と基本料金・従量料金への配分(実算定額ベース)
参考資料9_令和6年度 収益的収入及び支出項目毎の割合等
参考資料10_県内水道事業者経営状況(出典:デジタル庁「水道事業等の経営状況に関するダッシュボード」)
参考資料11_県内市町村水道料金体系比較
参考資料12_試算比較グラフ