市内の水産加工品が水産庁長官賞を受賞しました

公開日 2023年01月20日

茨城県水産物開発普及協会が主催する「令和4年度茨城県水産製品品評会」が開催され、沿海部門117点の中から、

北茨城市の水産加工業者の加工製品が下記のとおり受賞しました。

    区     分        品     名       受  賞  者      所属組合  
水産庁長官賞 がんこおかみの海の幸 入万水産 大津港
食べきりしらす干し こいち商店 大津港
茨城県知事賞 大羽いわし丸干 杉本水産 大津港
全国水産加工業協同組合連合会長賞 やなぎかれい干物 まるさ商店 大津港
茨城県農林水産部長賞 侍あん肝すき焼 まるみつ旅館 平潟
目光唐揚用 杉本水産 大津港
いか うずら (有)ヒオキ食品 平潟
茨城県加工連会長賞 お好み 揚げ 大黒屋水産食品(株) 平潟
茨城県産つぶ (株)ヤマコイチ 大津港
目光開き魚醤漬 (株)カネト 大津港
目光佃煮 (有)にん遍"ん 大津港
茨城県水産物開発普及協会長賞 真いか一夜干し まるむら商店 大津港

 

水産庁長官賞

      

    「がんこおかみの海の幸」 入万水産             「食べきりしらす干し」 こいち商店

 

過去に受賞した水産加工品(平成30年度〜令和3年度)[PDF:258KB]

 

 ◯平潟水産加工業協同組合          ◯大津港水産加工業協同組合

 〒319−1701 北茨城市平潟町476       〒319-1702 北茨城市大津町2799番地

 ☎0293−46−0707              ☎0293-46-0127

 

 

茨城県水産製品品評会とは

水産加工業者の生産及び技術改善意欲を増進し、茨城県水産加工業者の発展と水産製品の工場を図るため、

全国農林水産祭行事の一環として開催しています。

  

主催団体概要

茨城県水産物開発普及協会は、水産物の消費拡大、優良産品の開発と地場産品としての定着化、消費者への啓発等の事業を行い、水産加工業の振興を図ることを

目的に昭和62年に設立された団体です。茨城県水産加工業協同組合連合会、茨城県内各水産加工業協同組合、茨城県、市町村から構成されます。

代表者:茨城県水産物開発普及協会 会長理事 髙木安四郎
所在地:水戸市三の丸1-1-33 すいさん会館1階
担当者:長山事務局長(電話番号:029-226-8004)

 

 

関連サイト

いばらきのさかなと加工品(北茨城地区):茨城県水産物開発普及協会

審査結果:茨城県

北茨城特産品:北茨城市観光協会

お問い合わせ

農林水産課
TEL:0293-43-1111