【ニセ電話詐欺・還付金詐欺!】市役所職員を装った不審電話にご注意ください

公開日 2021年06月09日

市内で、市役所職員を装った不審電話が多数発生しています。

内容は、次のとおりです。


北茨城市役所の職員を名乗る男性から「平成27年から平成31年の4年分の介護保険料の還付がある。

1月に書面を送ったが返送されていない方に連絡している。期限があり至急手続きが必要なので利用している銀行を教えてほしい。」

との電話があり、銀行名を伝えたところ、今度は銀行員を名乗る男性から「○時○分に通帳、キャッシュカードを持ちATMに行くように」との電話がありました。

 

【ご注意ください】

・市役所からそのような電話をすることはありません。

・もし、市役所職員を名乗る電話があったら、消費生活センターへ相談してください。

・現金自動預け払い機への誘導をされたら、「ニセ電話詐欺」を疑ってください。

 

◎北茨城市消費生活センター    ☎0293-43-1107
 

お問い合わせ

商工観光課
TEL:0293-43-1111