公開日 2022年03月17日
市では、再生可能エネルギーの利用を促進し、地球温暖化防止を図るため、住宅用太陽光発電システムを設置する方に設置費用の一部を助成します。
■補助対象者 次のすべてに該当する方が対象です。ただし、設置済み(設置工事中)の方は対象になりません。
1.市内に住所を有し、または有することが見込まれる方で、新たに太陽光発電システム(太陽電池モジュールの最大出力値が10キロワット未満)を設置する方
2.市税等を滞納していない方
3.電力会社と電力受給契約を結ぶ方
4.補助申請の年度内にすべての手続が完了できる方
■補助内容 太陽光発電システム1基当たり5万円です。
■募集期間 上半期分 令和4年4月1日(金)~令和4年9月30日(木)
※募集数 約40件(先着順)
下半期分 令和4年10月3日(月)~令和5年2月24日(金)
※募集数 約20件(先着順)
■申請方法 申請書(ホームページからダウンロードするか、生活環境課窓口でお受け取り下さい)に次の必要書類を添付し、太陽光発電システム設置工事着手前に生活環境課へ直接提出してください。(郵送等での提出をされる場合には事前に生活環境課へ連絡して下さい)
1.システムの設置に要する費用の内訳が記載された見積書か契約書の写し
※契約書の写しについても、システムの設置に要する費用の内訳が記載されたものを提出してください
2.システムの形状や規格(一般財団法人電気安全研究所の「太陽電池モジュール認証(JETPVm認証)」の認証若しくはそれと同等以上の認証を受けたもの)がわかる書類
3.住宅の位置図とシステム設置予定場所の配置図や現況の写真
4.新築の場合は建築基準法第6条第1項の規定による確認済証の写し
5.申請者以外が所有する住宅の場合は住宅所有者の承諾書
6.市税の滞納がない旨の証明書(過去5年間分) ※市内に直近5年以上在住の方は、代わりに市税納付状況等調査承諾書を提出してください
7.その他市長が必要と認める書類
申請書類等は以下からダウンロードしてください。
ダウンロードできない方は以下のファイルをご利用ください。